スタディサプリのオススメ利用法 | そうちゃ式 総本部

スタディサプリのオススメ利用法

スタディサプリ…よく出来てる

爽茶そうちゃ

いつもお子様のためにお疲れ様です!

東大卒の図解講師「そうちゃ」です。

中学受験生にとって「スタディサプリ」って役に立つのでしょうか?

答えは「Yes」です。私の目から見ても結構よく出来ています。

よく出来ている点を「5つの特徴」として具体的に挙げてみます

スタディサプリ:5つの特徴

1.短時間で学習できる

1つの講義が4~5個のチャプター(章)から出来ていて、1チャプターが15分と短い。さらに最大2倍速の早送り再生もできる。

忙しい塾・習い事・遊びのスキマ時間にサッと出来るので、「チリも積もれば…」で学力アップできるかも?!

2.どの単元からでも学習できる

「無学年式」なので必要な単元だけを選んで見ることができる。

あなたのお子さんにカスタマイズした学習ができるから無駄なく必要最小限度の時間と労力で成績アップできる?!

3.受験にも十分な内容

算数の基礎(学校範囲)と応用(受験)だけでも3年分168講座もあります

算数の目次

クリックで拡大・保存できます♪

受験に必要な範囲のかなりの部分をカバーしています♪

自分が学習したい単元が無い…とガッカリする可能性は低いでしょう

4.授業の品質が高い

各科目とも定評のある有名講師が授業を担当しているので、授業の品質は保証されていると考えて良いでしょう

国語:山崎萌先生
算数:
標準レベル:尾崎正彦先生
応用レベル:繁田和貴先生(「開成番長」)
理科:相馬秀明先生(口コミで特に評判良し)
社会:玉田久明先生

分かりやすい講義で疑問点や苦手分野をサッと補強できれば、苦手科目・分野を作らずに済みますね!

5.コスパが優れている

算数だけでも前述のように168講座もあるのに、国語・理科・社会3年分(に加えて英語(中学講座)も!)を自由に見れて月額2178円。

ただ「スタディサプリだけで受験までいけるの?」と聞かれると「いける」とは断言できません…

中学受験では、集団塾でカリキュラムに沿った塾内テストで競争しながら学力を伸ばすのが一般的ですが、スタディサプリをメインにして集団塾と同様の効果を得るには、生徒さん本人の自学能力やご家庭の力が大いに必要だからです

爽茶そうちゃ
でも、以下のようにメインの学習の「プレ」「サブ」として使うなら十分オススメですよ♪

5つのオススメ利用法

スタディサプリを単独で使うよりは、集団塾などメイン学習を補う「プレ/サブ学習」として利用するのがオススメです。

1.「親塾」の準備に

塾の補習に親御さんが勉強を見る「親塾」を多くのご家庭が行っています

ただ!中学受験の算数(いわゆる受験算数)は独特なので、中学受験未経験の親御さんはもちろん経験者の親御さんでも方程式などを使わない方法を復習してから教えないとお子さんが混乱してしまうかもしれません

受験算数での解き方をザッと確認してから「親塾」を始めれば

「お母さんの説明、分かりやすい!」

とお子さんも喜んでくれるでしょう♪

2.通塾前の「先取り」に

大手集団塾では算数のカリキュラムが小4から始まり、だんだんペースも内容もハードになっていくので、一回つまづいて算数が苦手になると挽回するのは結構たいへんです…

ですから、お子さんが「算数が苦手」だったり「のんびり受験をさせたい」というご家庭では、いわゆる「先取り学習」をしておくと良いでしょう。

動画授業なら繰り返し見たり途中で停止したり自分のペースでみることができるので算数が苦手なお子さんでも安心

上手に「先取り学習」ができれば、塾の授業が難しい単元で周りの子が苦戦していても

「コレ、前に見たことある!」

と余裕をもって授業を受けることができるので、算数が得意になっちゃうかも!?

3.通塾中の「予習」「復習」に

すでに中学受験の塾に通っているご家庭で、テキストでの予習に抵抗があるお子さんでも動画なら見やすいし、始めて学習する単元なら動画で見ておくだけでも全然違います。難しい単元でも

「授業の前に動画見たから、ギリついていけた…」

と危機を回避できるかもしれませんね。

また、塾の先生の説明がイマイチ分からない!そんなときも定評あるスタディサプリの先生の説明で、お子様が意外とアッサリ

「な~んだ。そういう事か」

と納得して学習を再開できることもあるでしょう

4.小6受験生の「苦手の総復習」に

小6になって特別苦手な科目がある場合は、夏までに補強をしないと志望校の過去問対策どころでなくなってしまいます。

苦手箇所をピンポイントで復習したり、スタディサプリをペースメーカーにして基本を急いで総復習するのはアリです。お子さんが

「やっと分かった♪基本なら大丈夫」

という状態になれば秋から志望校対策を始めて逆転合格の可能性も出てきます。

5.受験と並行して「英語学習」に

中学以降の勉強で中学受験と大きく違うのは「英語」の比重が高いこと

中学受験生の中には小さい頃から英語を学習してきたお子さんが結構多いのですが、その英語力を鈍らせてしまうのはもったいない

スタディサプリは無学年式なので「中学」の英語の授業も受けることができるんですね

気分転換も兼ねてスキマ時間に英語学習を継続しておけば、受験ではギリギリの成績で入ったとしても、入学後最初の定期テストで

「英語のおかげで学年でも上位になった!」

という声が聞けるかも!

爽茶そうちゃ

以上の用途で上手に使えば、きっと中学受験の役に立つでしょう♪

スタディサプリを上手に利用して、お子様の受験勉強の効率をアップして志望校への合格の可能性を上げたい人は公式サイトへ♪

\ まずは14日無料体験♪でお試し♪ /
(公式サイトが開きます。「小学講座」を選択して下さい)