作成中]音楽を聞きながら勉強するのはどうなのか? | そうちゃ式 総本部

作成中]音楽を聞きながら勉強するのはどうなのか?

「ウチの子いつも音楽を聞きながら勉強している…これって勉強の効果が半減するんじゃないの?」「だから成績が悪いんじゃないの?!」とお悩みの保護者の方へ。塾講師・家庭教師歴20年の管理人「そうちゃ」が実際のところをお話しします。

スポンサーリンク

必ず一回は聞かれます

家庭教師や個別指導をしていると、生徒の保護者様から必ず一回は尋ねられるのが「うちの子は音楽を聞きながら勉強しているのですがいいのでしょうか」という質問です。

実際は「いいのでしょうか?」という質問というよりは「ダメですよね?」というご意見に同意を求められているのだと解釈しています(汗)

よく言われていること

BGMとして適している音楽

作業中のBGMとしてすすめられているのは

クラシック音楽

その他歌詞の無い音楽

外国語の歌詞がある音楽

母国語の歌詞がある音楽

の順です。

一番良くないのが「母国語の歌詞がある音楽」で、これは歌詞を追う(あるいは歌ってしまう)のに集中力を割かれてしまうからですね。

集中力は下がる

音楽を聞く(&解釈する)(&歌う)=脳のリソースを割かれる

学習に対する集中力が下がる

車内テレビやスマホを見ながら運転していたら事故るのと同じで、音楽を聞きながら勉強していれば集中力は100%にはなりそうもありませんね。

自分の経験

音楽を聞くと集中力が削がれるのは確か。

特に歌詞の意味が分かる場合。また歌詞の意味が分からなくてもメロディにのる時点で集中力を奪われる

しかし、音楽を聞くと気分が盛り上がることはある。効率が悪くても全く勉強しないよりは100倍良い。

したがって、やる気が出ない・気分が乗らない時に机に向かうのと同時に音楽を聞くのは「アリ」

ただ、集中が必要な学習(作業<暗記<思考)をしていると音楽が邪魔と感じるはず。その時にすぐに音楽を切れるようにしておくのが大事。その点スマホやDAPからイヤホンで聞くのは良い。タイマーで10分経ったら切れる(フェードアウト)するようにしておくと良いのでは?

 

あとがき

この記事を書いたのは、今日、自分自身が嫌で嫌でしょうがない事務作業をどうしてもやらなくてはならずパソコンに向かったものの「頭が重い」「目が痛い」など体が拒否反応を示したので困っていた時に、音楽を聞いてとりあえず作業を始められたからです。

あとがき

爽茶そうちゃ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
焦らず頑張って下さい!

コメント